
ウィークポイント
今朝起きたら、右眼がうっすら「ものもらい」ぎみ。 毎年この時期、春先はお決まりなので、驚かない。 そう、私のウィークポイントは眼。右...
今朝起きたら、右眼がうっすら「ものもらい」ぎみ。 毎年この時期、春先はお決まりなので、驚かない。 そう、私のウィークポイントは眼。右...
今日は神聖幾何学ハレアート体験講座でした! 「子どもが2人とも小学生になって、 やっと自分の時間が持てるよう...
ココロすっきり!波動アップ! 神聖幾何学模様で描く、世界でひとつのオリジナルアート♪ ●神聖幾何学模様で描くアートの基礎講座です。 ...
神聖幾何学Hare・Art 合同作品展が始まりました 師匠ありのまみさん&我々インストラクター・ファシリテーターの作品...
今日は、神聖幾何学Hare・Art(ハレアート)の体験講座。 5名様にご参加いただきました。 体験講座の題材である「シードオ...
コンパスと色ペンで描く、神聖幾何学模様のアート。 小宇宙を思い起こさせる曼荼羅のようでもあり、 キラキラきらめく万華鏡のようでもあり...
今日は、神聖幾何学Hare・Art(マンダラアート)の体験講座でした。 お二方にお越しいただきました❣️ ...
昨夜(正月2日目夜)バホーッとテレビを観ていたら、 とんねるずが、伊達公子&松岡修造とテニス対決。 そういえば、こんなテレビ番組、毎...
あけましておめでとうございます。 皆さま、2018年をどのように迎えられたでしょうか? 私は、、、年末30日になっても仕事が納まらず...
昨日から始まった、「ありのまみ神聖幾何学Hare・Art合同作品展@成増gallery&cafe「Patina」」(2017年12月11日〜...