
母の卒業式(但し、第一次w)
息子の小学校卒業式から一週間。 観てきました、3度目のライオンキング。 別にミュージカルフリークでも、劇団四季会員でもないの...
息子の小学校卒業式から一週間。 観てきました、3度目のライオンキング。 別にミュージカルフリークでも、劇団四季会員でもないの...
今日は、神聖幾何学Hare・Art(ハレアート)の体験講座。 5名様にご参加いただきました。 体験講座の題材である「シードオ...
コンパスと色ペンで描く、神聖幾何学模様のアート。 小宇宙を思い起こさせる曼荼羅のようでもあり、 キラキラきらめく万華鏡のようでもあり...
このところ、私が向き合っている「声を出せ!」ミッション。 「声を出せ!」 「声を出せ!<2>」 「声を出せ!<3>」 「なぜ...
1週間ほど前のことになりますが、またまた体験講座を開催しました! 4名中、男性が2名。占有率50%! とっても稀なことであり...
前回記事「声を出せ!<2>」で書いたとおり、、、 昨日は、わたくしの「声出し」の日でした。 *ここまでの経緯→「声を出せ!」「声を出...
「逃げる」2月はホントにさっさと逃げ、、、ああ、3月。 3月はムスコが小学校卒業。 「もう」なのか「やっと」なのか、よくわかんない6...