会議で何も意見が出ずシーンとするあの雰囲気
役割ぎめで誰も立候補が出ずシーンとするあの雰囲気
そういうのが大嫌いで、いたたまれなくて、
つい口を開いたり手を挙げたりしてしまうんですが、、、😓
それって、全体利益的には良くっても、
ワタシ的には全くもってよろしくないっていう場合も多くて、
よく後悔します😅
「言わなきゃよかった」
「やらなきゃよかった」
チーン。後の祭りw
なきゃよかった祭りw
4月に息子が入った中学校のPTAの委員決めは
小学校時代のそれにさらに拍車がかかった、
それはもう徹底的な「シーン」ぶりで(笑)
もう、いたたまれない感MAXになってしまった私は、
また言ってしまったんです、
「やります」を(自爆💣)
去年小6でデッカいのの委員長やったし
今年はそういうのお休みしようと思ってたのに。
で、今やってるんですけどね、
広報委員会の、
しかも委員長を(自爆その2💣💣)
(2年生や3年生の母もドッサリいらっしゃいますのに、ですわよ)
4月にそれ決めたときには
ウチの子が学校行かなくなるなんて
思ってもいないから
「あーあ、また言っちゃったよ、やりますって」
と軽く自己嫌悪気味だったんですけど、
今考えると、きっと私、
息子が不登校になるっていう近未来が
無意識でわかったんでしょうね。
そんでもって、
でもしばらくは学校との接点持ってたほうが良かろうってのもわかってて、
で、「やります」と言ったんでしょうね。
うん、そうに違いない。
おかげで、わりとよく行ってますわ、学校(笑)
溜まったプリント類を担任の先生まで
受け取りに行ったりもしなきゃならないしね。
昨日は朝から震災救援所訓練。
生徒たちは土曜登校。
ウチの息子は自宅待機(笑)
ダンボールの間仕切り組み立て
(&ダンボールベッドの設置方法)
毛布でつくる担架
三角巾での止血
に参加しました。
ちょうどやったことないのばっかりで、
まぁヨカッタかな。
2年生の生徒たちに混じって、
震災の備えについての討議なんかもしましたよ。
イマドキの中学生の生態が少しわかりましたw
訓練のあいだは、
息子のクラスの子たちが話しかけてくれたり、
手を振ってくれたり、、、
こちらもヤツの近況プチ報告したり、、、
これがうれしいの、学校行くとw
行ってよかったよね、って。
ハルは来ないが、ハハは来る
って、みんなに思われてるかしらん?
それもまたオツなもんで。
震災訓練、避難訓練といえば、
アルファ米とリッツ(クラッカーね)!
中学校ではお茶もつくんだね。
(小学校ではなかったぞ!)
息子はコレが大好きで(笑)
持ち帰ったらさっそく食べてました。
子は行かぬ 学校に今日も 母はゆく
はい、明日、月曜日もまた行くよ!
いっぱいいる蚊に刺されまくるらしい中庭で
農業自然観察部の活動風景撮影。
校長センセの原稿ももらってこなくちゃ💦
ま、母が学校行ったからって
どうなるわけでもないんだけど、
でも、少なくとも
自分もそうやっていつでもまた行けるんだ、
行っていいんだって、
息子がそんなふうに思ってくれたらいいなって、
母は思って、明日も登校してまいりますw