セミナー&ワークでした。総勢18名!
・・・といっても、
イヤーコーニングそのもののお勉強ではなく、、、
イヤーコーニングという古代叡智と神聖幾何学の関係についての学び。

講師は、古神道家の磯 正仁さん。
それはそれは壮大で興味深いお話。
地球規模どころか宇宙規模&銀河規模で、、、笑
あまりにスケールが大きすぎて、
脳ミソがパンク寸前&沸騰気味(今なおw)。
すべてをしっかり咀嚼して自分のものにするには
私にはまだまだ時間が必要っぽいのだけど、、、
でも、ひとつひとつのキーワードや断片的な話として
これまで見聞きしてきたこと(点)が、
線でつながった感じはあり!すごく満足!
もっとも、まだまだ細くか弱い線ではあるけれど(汗)

磯さんと💚
多面体作りに熱中しすぎて顔がテカってまーす!笑
地球上のあらゆる物質の中心には
神聖幾何学の波が存在すると言われているけれど、
だからこそ、その神聖幾何学の概念を
自分という存在の中心に据える、ひいては、
イヤーコーニングという施術の中心に
位置付けることがとても重要!っていうこと。
イヤーコーニングはエネルギーを動かす施術ですが、
エネルギーに中心がないと
トーラス(回転面)が生まれないため、
循環させることができないのですね。
「神聖幾何学を自分の中に取り込むことが
イヤーコーニングの第一歩」という、
磯さんのお言葉がとっても印象的でした。
私自身、イヤーコーニングと神聖幾何学、
そしてクリスタルボウルの倍音には
大きな共通点がある、とずっと思ってきたものの、
でも言葉で説明することができず
もどかしさでいっぱいだったのです、、、
が! 磯さんのこの教えは、
「そうか!」と思わず膝を打ちたくなるほど
しっくりくるもので。
あー、スッキリ!
神聖幾何学で自分の中心を確認し、感じ、つながり、
そして、イヤーコーニングでは、
コーン(=外側)に火を灯すと同時に、
自分の中心(=内側)にも火を灯す。
明日から即実践じゃ!

後半は、神聖幾何学を目からだけでなく、
手からも感じるために、綿棒での多面体制作。
ベクトル平衡体を作りましたよ。
一つ目は「作ろう!」なんていう過剰な意気込みと
邪念がいっぱいで(汗)ガタガタ。
二つ目は呼吸に意識を向け、力を抜いてできたので、
だいぶ安定し、エネルギーの流れも
だいぶスムーズになったんじゃないかな。

左が一つ目、右が二つ目。
多面体作りは、1年位前に
神聖幾何学アートの講座でやって以来。
神聖幾何学アートを描くときは二次元(平面)だけど、
やっぱりこうしてちゃんと三次元で認識することに意味がある。
磯さんの言葉を借りれば、
「手という第二の脳を使って、
DNAレベルで神聖幾何学の構造を取り戻していく」
ことだそうで、、、
私たち一人ひとりの中心にも
神聖幾何学が埋め込まれているのだということを、
改めて、しみじみと。
絵を描くだけでなく、多面体作りも、
これからもっとやろうっと!



神聖幾何学とイヤーコーニング。
切っても切れない、アツ〜い関係w
この二つの神聖なるツールに
ほぼ同時期に導かれるように出会った私、、、
その意味が、なんだか今日、
しっかりと自分の中に定着した気がしました。
このような貴重な学びの機会をつくってくださった、
イヤーコーニングの師匠に心から感謝💜
真澄さん、ありがとうございました!

本持って行ってよかった!サインしてもらいました。
「二の流れ」は会場で購入。

神聖幾何学アーティスト・トッチさんと磯さんの共著
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆ココロすっきり!波動アップ!
神聖幾何学模様を使って描く曼荼羅アート体験はいかが?
次回は、9月23(日・祝)11:00〜13:00【残3席】
◎2018/10/21(日)11:00~13:00
◎2018/11/25(日)11:00~13:00
◎2018/12/16(日)11:00~13:00
◆イヤーコーニング・セッション 詳細とご予約はこちら