
才色兼備なニオイコブシ(匂辛夷)
インフルエンザをはじめ、いろいろな流行りモノがやってくる季節になりました。先週、雪だった日(11/24)あたりから体調を崩した人も多かったよ...
インフルエンザをはじめ、いろいろな流行りモノがやってくる季節になりました。先週、雪だった日(11/24)あたりから体調を崩した人も多かったよ...
1年前の今頃は、和太鼓叩いてました。楽しかったなー。 1年経った今は、水晶のお椀を叩いてます。楽しいなー。 そうか、「叩く」のが好きなの...
一昨日の雪の日以来、息子(小5)が体調を崩し気味。今朝も頭痛がすると言って元気がないので、足をマッサージしてやることに。 (うちの子は、不...
yuica(ゆいか)は、かの有名なリゾートホテル「アマン東京」や「アマネム(伊勢志摩)」のスパで使われています。また、今年7月に行われた伊勢...
先日の投稿で書いた「満月摘みの柚子」の皮を乾燥させて、ソープに混ぜてみました♪ 「yuica(ゆいか)」の柚子オイルだけでもじゅう...
昨日11月14日の満月・スーパームーン。 東京ではあいにく雨雲に隠れてしまい、はっきり見ることができませんでしたが、、、 今日は、こ...
12月1日(木)&3日(土)開催<森のアロマクラフト>ワークショップで作るバスソルト(クリスマスバージョン!)のカラーと精油ブレンドが決まり...
飛騨高山を中心に、日本の森の恵みが生んだ樹木や果皮の香り、「yuica(ゆいか)」日本産精油を贅沢に使った<森のアロマクラフト>ワークショッ...
10月末の高円寺フェス・親子ワークショップでもご好評をいただきました<森のアロマクラフト>を、12/1(木)より、3回シリーズで開催します♪...
ふだん意識しない「まる」を、なぜか意識する日。 まんまるが、心地いいと感じる日。 とんがらず、しゃっちょこばらず、肩ひじ張らず、まあるく...